そろそろセミナー再開したい
ここ、数年忙しさにかまけて、セミナーやスクールをおやすみしていました。
決して、業界に接していなかったわけでもなく、単純に時間的な余裕がなかったこともあり、お休みをしていたのですが、
ここのところ第三の波がコーヒー業界に押し寄せているというニュースもありこれ自体は業界にとってはとても良いことだと思っています。
ただし、ファーストウェーブの喫茶店業界、セカンドウェーブのシアトルスタイル、サードウェーブのスペシャルティー追求型個人店となった中で、バールの今後のあり方や、バリスタのあり方がすごく重要なのではないかなぁって思います。
バリスタがアルバイトの職種から脱却し社員の職業として認知してもらうためには、職業を選ぶ側の資質もあるのではないでしょうか?
家庭が勿論全てではないですが、将来的に養うスペックを備えて、豊かな生活を送ることができるバリスタを育てたい気持ちが最近強くなっています。
シェフ、パティシエ、バーテンダー、ソムリエ、これに続く職業としての確立の手助けができれば・・・
社会環境に原因を押し付けるのではなく、自分たちで正すところは正していかなければ!と思う今日この頃です。
決して、業界に接していなかったわけでもなく、単純に時間的な余裕がなかったこともあり、お休みをしていたのですが、
ここのところ第三の波がコーヒー業界に押し寄せているというニュースもありこれ自体は業界にとってはとても良いことだと思っています。
ただし、ファーストウェーブの喫茶店業界、セカンドウェーブのシアトルスタイル、サードウェーブのスペシャルティー追求型個人店となった中で、バールの今後のあり方や、バリスタのあり方がすごく重要なのではないかなぁって思います。
バリスタがアルバイトの職種から脱却し社員の職業として認知してもらうためには、職業を選ぶ側の資質もあるのではないでしょうか?
家庭が勿論全てではないですが、将来的に養うスペックを備えて、豊かな生活を送ることができるバリスタを育てたい気持ちが最近強くなっています。
シェフ、パティシエ、バーテンダー、ソムリエ、これに続く職業としての確立の手助けができれば・・・
社会環境に原因を押し付けるのではなく、自分たちで正すところは正していかなければ!と思う今日この頃です。
by barista-nozaki | 2013-01-17 14:43